1
ドイツからオーストリアには電車で行ったんだけど、
入国審査も何も全くなかった!(以前はあったらしいけど) EU加盟国だからかな? 日本でいう県をまたぐように、簡単に国をまだげるの。 今は、通貨もユーロで統一されていて、言語もドイツ語だし ドイツ国外という感覚はほとんどないの(苦笑) パスポートは念のために持っていってたんだけど、せっかく海外へ来たんだから、 ハンコの1つでも押してもらいたい気分だった(笑) そう思うと日本って、通貨も日本だけの 『円』 だし、言語も 日本だけの 『日本語』 だし、 なんといっても、国外に出るには、車や電車じゃ無理だもんね。 改めて、島国日本 だなぁ。って感じたよ。 ![]() 今年も残りわずかですね☆ 時差があるから、ドイツよりも日本が8時間先に新年を迎えることになるんだなぁ。 今現在、ここでは30日の朝だけど、日本では、夕方なのかな? この「時差」という感覚も、なかなか慣れない(苦笑) 今年は特別な年になりました^^ オタオタしながら、日々過ごしていたようにも思えるけど(苦笑) なんとか ここまで無事にやってきて、元気に暮らしてます^^ 家族をはじめ、ほんとうに たくさんの方にお世話になった。 ブログを通しても、たくさんの方との出会いがあり よくしていただいて、この出会い、大切にしていきたいです。 今日まで、かわりなく支えてきてくださった皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです。 また来年も宜しくね (^∀^)/ 皆様、よいお年を!! ![]() ▲
by cocoa-miko
| 2008-12-30 18:03
| おでかけ あれこれ
ドイツへ引っ越してきて早々なんだけど、
趣味のスノーボードを楽しんできました♥ (^∀^) そのせいもあって、前回いただいていたコメントのお返事などが遅くなっちゃって、ごめんなさい!! 今回は電車の旅で行って参りました~☆ ICEなかなか快適な乗り心地だったよ ^^ そして、肝心の行先はと言うと… ![]() なんと、贅沢にもオーストリア!! (≧∀≦)/ 日本からだと、スノボをしに、なかなかオーストリアへは行けないよね☆ ほんと贅沢だわっ (*≧ 艸≦)♥ 写真じゃ伝えきれない すばらしい絶景だっだよ!! めっちゃ感動した♥ ![]() ▲
by cocoa-miko
| 2008-12-29 05:50
| おでかけ あれこれ
今月に入ってから、記事にはしていなかったけど、
相変わらずスノーボードには行ってました(笑) ホームのゲレンデが終了してからも、まだやっているゲレンデを求めて、 毎週末はスノーボード♪ 【 4 / 12(土) ASAMA2000Park 】 ![]() 着くまでが結構な山道でした。 ![]() 今の季節、道に雪はなかったけれど、 シーズン中は、ちょっと大変かも? この日はとってもいい天気でした♪ もうすぐ終わりということで、 リフトも2つしか動いてませんでした。 雪も重かったけど、まあまあ楽しめたかな♪ 【 4 / 20(日) ASAMA2000Park 】 ![]() 先週と同じく ASAMA2000 へ♪ この日は朝から曇り。晴天よりは曇りの方が個人的にはいいかも。 ![]() ASAMA2000は今日で、 今シーズンの営業が最後でした。 ドリンクもサービスで、 食事も半額になってました。 食べる予定はなかったけど、 お察しの通り、食事もしました(笑) そして今日 【 4 / 27(日) 鹿沢スノーエリア 】 ![]() 今日もめっちゃいい天気~♪ こちらもシーズンの終わりかけということで、動いていたリフトは2つ。 ![]() しかも途中まで1つのコースが貸切… 滑れるコースはボコボコだったし 雪もとけかけてて、最初は なかなかテンション上がらず(苦笑) でも、最後の方は貸切も解除されて 自由に滑れて満足でした。 今年の冬は楽しかったなぁ~ (*´∀`*) 今シーズン、全部で60回以上はスノーボードへ行ったと思う(笑) ほんと、スノボバカだね(苦笑) GWまでやっているところがちらほらあるけれど、 GWは実家へ帰る予定だから、今シーズンは今日で最後かな。 ![]() ドイツへ行ってもスノーボードできるといいな。 ▲
by cocoa-miko
| 2008-04-27 23:01
| 信州での暮らし
週末恒例のスノーボードへ行ってきました。
昨日4月6日で『 軽井沢プリンススキー場 』の今年度の営業は最後でした(T T) 年間パスポートを買って、今シーズン行きまくったなぁ… 50回は行ったと思う。 我ながらよく行った(笑) ![]() 昨日は天気にも恵まれて、気持ちよかった♪ シーズン中のナイターとかは、「雪」というか「氷」という状態で アイスリンクのようにガッチガチだったけど(笑) さすがに春スキーともなると、結構、融けだして、重めの雪になってました。 ![]() 今シーズン、ほんとにお世話になりました。 ありがとう。 ![]() 今度は、いつ会えるかな ▲
by cocoa-miko
| 2008-04-07 17:54
| 信州での暮らし
週末恒例のスノーボードへ行ってきました♪
雲ひとつない晴天で、かなり、いい眺め~(´∀`) 浅間山は見える日が多いですが、 写真、左側の遠ぉ~くの山脈まで見えるのは珍しいかも♪ ![]() もう、春スキーに入っていて、これからリフトの動きも少なくなっていく… (ノд`。) てっぺんまで行くリフトも今日で滑り収め。 記念にてっぺんからも写真を撮りました。スキー場側でない方の、群馬側の景色☆ 見渡す限り 山 山 山 … ![]() ここが【 碓氷峠 】になるはず。 そして、今日も見つけちゃいました♪ 分かりにくいけど… ![]() ねこやなぎ ♪ ▲
by cocoa-miko
| 2008-03-22 22:14
| 信州での暮らし
今まで、空から降ってくるのは雪だったのに、
今日に限って 雨ぇ… (T∀T) ある意味、運がいい(笑) 車のフロントガラスに落ちてくる 「パタ パタ パチ パチ…」 という雨の音を久しぶりに聞いて ちょっと懐かしかったり(笑) ![]() 天気が悪かったので見晴らしはいまいちだったけど、雪山が見えてくると興奮する(≧∀≦)/ ![]() 今回、行ったのは 【白馬八方尾根】 ゲレンデに 着いた頃には なんとか雨も やんでくれました♪ いつも行っている近所のスキー場とは、やっぱり規模が違うよね! 見渡す限りの白銀世界♪ ![]() 天気のいい日の絶景が見れなくて、ちょっと残念だったけど、 風で、霧が流れてきたり、流れて行ったりで、そんな景色もよかったり☆ ![]() 最近の気温の上昇と、今日の雨で、雪は結構重かったけど それでも気持ちよかったぁ~♪ ![]() 林間コースも距離があるし 霧の切れ間から見える景色も綺麗だし 普通に滑っているだけでも、 気分は最高でした(*´∀`*) 夕方から雨が降ってきたけど、ゴンドラだと雨にも濡れないし(笑) いい歳して、雨の中、最後まで満喫させていただきました!! ![]() 残り少ない今シーズン、また行けたらいいな♪ ▲
by cocoa-miko
| 2008-03-16 13:46
| 信州での暮らし
週末恒例のスノーボードへ行ってきました~ (*´∀`*)♪
お昼はバイトに行っていたので、今回はナイターだけ。 今日は昼間から雪が降り出して、しかも、 霰(アラレ)?(´Д`;) 雹(ヒョウ)?(≧д≦) といった感じの、普通の雪の降り方じゃなかったです。 ![]() 夜の、スキー場も荒れてました。 すごい風!! リフトもめっちゃ揺れて 怖かったぁ~ (> <) すごい吹雪で、砂漠が雪になったみたいに、地面の上を雪が這いずり回ってました。 ![]() *いまいち臨場感が表せなくて残念…* まだ夜の7時なのに、もう既にマイナス7℃。 手袋をはずして、写真を撮る手が痛かった (´;ω;`) ゲレンデもアイスリンクみたいにガチガチだし、 あまりの吹雪のすごさにリフトに2回だけしか乗らずに退散しました(笑) ▲
by cocoa-miko
| 2008-02-23 23:09
| 信州での暮らし
冬はやっぱりスノーボード (≧∀≦)♪
相方共々、大好きなので、土日はほぼ毎週、通ってます♪ 朝から行ったんだけれど、雪も降ったし、連休ということもあってか、予想以上の混みよう… ![]() *家族連れが多かったような* リフトに並ぶのに疲れちゃって、連日、2時間ほどで帰ってきちゃいました。 シーズン券を買っているので、気楽にいけるし、気楽に帰れる☆ でも、やっぱりせっかく行くんだから、思いっきり楽しみたかった (´・ω・`) ![]() *リフトに乗りながら撮ってみたよ* そして、夜は連休で忙しいということで、バイトを頼まれ… (ノд`。) ドイツ語の勉強をする時間がほとんどなかった。(言い訳かぁ… 汗) 何にもやらないよりは、何か少しでもやりたいな。と思い なんとなく、数字を調べてみました★ nuli eins zwei drei vier funf sechs sieben achts neun zehn 今回はとりあえず、0~10まで。 でも、覚えたところで、活躍するかしら…? ▲
by cocoa-miko
| 2008-02-11 15:31
| 信州での暮らし
1 |
お願い
当ブログに関係のないコメント・トラックバックは削除させていただきます。ご了承くださいませ。 画像・記事の無断転載もご勘弁くださいね。
天気・時間
お知らせ
Ferret Town
カテゴリ
以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
エキサイト外ブログ
最新のトラックバック
地球上に樹を増やそう
検索
タグ
ドイツ映画
Essen
Sache
lebendig
Frettchen
Snowboard
Hobby
Blume
Pflanze
引越し準備
stricken
相方 写真集
Natur
Deutsch
信州の雪景色
Himmel
Person
Gebaeude
Hund
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
フェレ友のわ たろももの父たん母たんのフェレ友のわ に参加してます。![]() カウンター
Today: |
ファン申請 |
||